20年ぶりの山スキーに出かけようと、天気の良い待望の週末到来!!
尾瀬散策に行ってきた。
4/22(土) 大清水休憩駐車場(仮眠)
22:00に大清水休憩駐車場に到着
P1駐車場には既に入山している約7割ほどの車あり、その後も数台上がって来た。
2017/4/23(日)
5:15大清水登山口 - 6:10一ノ瀬休憩所(三平橋) - 6:50(冬路沢の分岐)
- 7:20三平峠 - 7:50三平下休憩所 - 8:10元長蔵小屋 - 10:00沼尻休憩所
- 11:00三平下休憩所 - 11:20三平峠 - 12:20大清水登山口
朝の天気は曇り、時折雪が舞っている。
本日の天気予報は晴れる予定なので気にせず出発。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114117.jpg)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114206.jpg)
今年は大清水休憩所の駐車場の裏手の雪は多く
大清水登山口からの林道にはかなりの雪が残っている。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114304.jpg)
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114333.jpg)
朝方の道は粗凍結状態。
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114338.jpg)
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114342.jpg)
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114845.jpg)
一ノ瀬休憩所も雪の中
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114850.jpg)
約1時間ほど歩き、三平橋に到着。橋も雪に覆われている。
今年は残雪が多いです。
今日はスキーを持ってきたので帰りは歩かなくて済みます。
冬路沢から頓挫した林道との出合いに到着。
三平峠までの夏道には、既に赤旗の道しるべがついているが、
夏道はまだまだ雪の下ですね。
![イメージ 9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114857.jpg)
![イメージ 10](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114903.jpg)
登山口から約2時間で三平峠の稜線に到着。
![イメージ 24](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114235.jpg)
![イメージ 25](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114239.jpg)
![イメージ 26](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114245.jpg)
雪はかなりのザラメ状態でまだ多少凍結している。
ここで板を付けて一気に下降。
時折青空が見えるが、空はどんよりとして、時折雪も混じっているが、雲の流れは速い。
![イメージ 27](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114249.jpg)
![イメージ 11](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114122.jpg)
三平下休憩所から長蔵小屋方面を目指し、取敢えず反時計回りで散策します。
![イメージ 12](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114129.jpg)
![イメージ 13](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114133.jpg)
燧ケ岳を目指して沼を回り込むがまだ雪解けも少なくかなりのショートカットが可能。
沼尻休憩所に着いた頃には、すっかりと晴上った。
![イメージ 14](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114137.jpg)
![イメージ 28](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114255.jpg)
![イメージ 29](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114259.jpg)
三平下休憩所に戻り、ここから三平峠まで登り返す。
![イメージ 15](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114141.jpg)
![イメージ 16](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114147.jpg)
![イメージ 17](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114151.jpg)
![イメージ 18](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114157.jpg)
頓挫した林道から冬路沢方面ここから板を付けて三平橋を目指して下る。
約15分で三平橋に到着。
![イメージ 19](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114202.jpg)
![イメージ 20](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114213.jpg)
旧道の鉄骨橋
![イメージ 30](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114308.jpg)
![イメージ 21](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114218.jpg)
![イメージ 22](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114223.jpg)
![イメージ 23](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114231.jpg)
三平峠からは約1時間で大清水登山口に到着。
大清水休憩所で駐車料金(¥500/日)を精算して散策終了~
![イメージ 31](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114313.jpg)
![イメージ 32](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114317.jpg)
へばせば![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810175052.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810175052.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810175052.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810175052.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810175052.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810175052.gif)
【おまけ】
帰りに国道401と国道120の出会う鎌田の交差点を日光方面に5kmほどの
白根温泉に寄り道
![イメージ 33](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114324.jpg)
![イメージ 34](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayama_a/20190810/20190810114328.jpg)
更新を撮りに来ていたそうです。
板を背負って下っているところが【大岩上】に小さく写っていた。
なんか記念になったようで嬉しい …