山親父の気まぐれトレッキング

山親父の気まぐれトレッキング

気まぐれな山行の備忘録

丹沢 塔ノ岳 2024/11/04

大倉7:05 - 7:25観音茶屋 - 7:40大倉高原 - 07:45雑事場ノ平 - 8:10駒止茶屋
- 8:25小草平(堀山の家)- 8:40茅場平 - 9:00~9:05花立山荘 - 9:15金冷シ
- 09:30~09:40塔ノ岳 - 09:55金冷シ- 10:05花立山荘 - 10:20茅場平
- 10:25小草平(堀山の家) - 10:40駒止茶屋 - 10:55雑事場ノ平
- 11:05観音茶屋 - 11:15大倉

定年退職後の嘱託稼業、正規雇用時よりも仕事が増え

ストレスと運動不足の毎日にwearisome!

奮起しての小走りハイキングに行って来ました。

天気はパッとしませんが雨降らなければ良し。

歩き始めて少し日差しが出てきました。

以前に大倉高原山の家のあった場所は、現在丹沢の門と名称を変え、

唯一丹沢でテン泊のできる貴重な場所になっています。

大倉バス停から花立まで一気に登りました。

塔ノ岳山頂に到着!

久しぶりに真っ白な山頂でした。

家から入れてきた熱々のコーヒーとパンで遅い朝食をとり下山開始。

山頂付近では紅葉も始まっていました。

昼前にはバス停に戻れましたが、陽ざしポカポカの暖かな陽気になっていました。

日頃のストレスから解放された休日の午前でした。

へばせば。