ピラタス蓼科から北横岳のピストンに行ってきた。
諏訪南ICから駐車場までは夏タイヤでアクセスでき、
ロープウェイ山麓駅駐車場の右端にある登山口前に駐車

30年前のジルブレッタ300へ
zamberlan mountain pro GTX のサイズを合わせ
帰路は山頂駅から山麓までスキーで滑走
2019/02/24(日)
- 8:45三ッ岳分岐 - 8:50~9:10北横岳ヒュッテ - 9:24南峰
- 9:26~9:35北横岳 - 9:55北横岳ヒュッテ - 10:35~11:25山頂駅
早朝ピラタス蓼科に到着。
スキー場のゲレンデ整備が始まっていた。


駐車場右端にある登山道入り口から、左手にゲレンデを見ながら登る。


ロープウェイに沿って登り続ける。


途中、ゲレンデを横切る。
登るに従い積雪は増えるが、
特に危険な個所もないため滑り止めは付けずに約1時間半弱で山頂駅に到着。


山頂駅で登山届を投函







山頂駅からは坪庭を抜け、つづら折りの登りが少し続き40分程度でヒュッテに到着。
ヒュッテからはアイゼンを装着。










山頂駅からは一気にゲレンデを滑り降り、約15分で山麓駅の駐車場に到着。
早朝の車の温度計は-8℃。天気も良く風も無く快適な半日でした。