山親父の気まぐれトレッキング

山親父の気まぐれトレッキング

気まぐれな山行の備忘録

徳沢園キャンプ場(テント泊) 2023/08/11~12

2023/08/11(一日目)

4:50さわんどバスターミナル(バス) - 5:15大正池 - 5:40田代池

- 6:25上高地バスT - 6:30~6:40河童橋 - 7:30明神 - 8:30~10:40徳沢園

- 12:20~12:40横尾 - 13:55徳沢園(テント泊)

8/11(金) AM1:30 市営第三駐車場(かすみ沢駐車場)に到着!

上段は満車のため、中段駐車場に車を止めます。

中段駐車場も6~7割は駐車あり、その後も続々と車が入って来てます。

少し仮眠をとりAM4:00過ぎに身支度を整えバスターミナルに向かうと、

バスチケットの購入列が表を回り裏側のトイレ脇まで伸びていました。

臨時のバスがあるようで、始発バスは4時半頃に出発しています。

チケット購入後の5時前にはバスに乗れて上高地に向けて出発できました。

 

【左】朝の第三駐車場【右】チケット売り場からの列の最後尾

今日は大正池から歩きます。

朝靄を期待していましたが、気温が高すぎるのか大した靄はありませんでした。

大正池がら田代池に移動します。

大正池では大勢の方が景色を堪能していましたが、

歩いているうちに人もまばらになり静かな小道を河童橋に向けて歩きます。

今日は大正池から林間コースを辿ります。

明るく開けた景色が楽しめました。

大正池から1時間程散策していると河童橋が見えて来ました。

河童橋には、まだ朝日が届いていませんが

穂高に朝日が差し込み河童橋からは少し景色がしらいで見えます。

朝7時半頃の明神には沢山の人が休憩をしています。

1日前の10日にも田代湿原からウェストン緑地辺りでクマの目撃情報があったようです。明神と徳沢園の道中に2か所ほど鐘が設置されていました。

「鐘を鳴らしてお進みください。」…と   (゜_゜)

大正池から約3時間かけて徳沢園に到着。

徳沢園キャンプ場の ど真ん中あたりにテント設営できました。¥1500/人 💨

1500mを越えて緑の豊富なところですが、

日差しは強烈で汗ばむほどですが、木陰の良いところに張れました。

徳沢園は何度も通過していますが、ここでテント泊するのは40年ぶり。

意識して辺りを眺めると、小屋もトイレも水場などなど、

全てが綺麗に建替えられていますねぇ…

水場は、”飲料水・炊事用”、”手洗い・食器洗い用”に分けられています。

少し落ち着いたので、お昼ご飯のカップラーメンを持って横尾まで散策に来ました。

ここからは前穂高から北尾根へ続く稜線が良く見えます。

横尾は、蝶ヶ岳穂高岳そして槍ヶ岳への分岐点になっています。

槍沢方面に少し歩き屏風岩を眺めに… 今も横尾の岩小屋はあるのでしょうか?

横尾には自販機が設置され、珍しく相棒は生コーラをゲットしていました。¥250 💨

木陰では時たま、心地良い風が通ります。

徳沢園に戻って来ました。

冷たくておいしいね! ¥450 💨

日が暮れた夕方6時、周りはまだまだ明るいです。

昨日は仮眠程度だったので、晩ご飯を食べ早々に寝袋に潜り込みます。

日が暮れる頃は空は雲で覆われていましたが、

夜中に空を見上げると満点の星空が広がっていました。

昼間と逆に夜は少し冷えるためフリースを着込んで改めて寝袋に潜り込み…

就寝     Zzzz…

 

2023/08/12(二日目)

9:30徳沢園 - 10:20~10:30明神 - 11:15河童橋

- 11:20上高地バスターミナル(バス) - 11:50さわんどバスターミナル

本日も快晴!

朝日が上がるまで、まだ時間があるのでコーヒー飲んでまったりしていると…

気が付いたら、既に朝日で辺りはすっかり照らされ始めています。(^▽^;)

少し覗いている前穂高から北尾根を眺めに梓川まで朝散歩に出かけました。

ゆっくりと朝ごはんを食べて、

テントを乾かし、

コーヒーとお茶菓子を食べ、

現実社会に戻ります。

帰る途中の「どうぞこちらへ」みたいな木

「はい、どうも」

そー言えば今回は、上高地の主のおサルを見かけませんね~

暑さのせいで森から出てこないのでしょうか。

昼前には上高地まで戻って来ました。

昨日に増して更に大勢の人が穂高の眺めを楽しんでいます。

帰りのバス待ちも行列となり3台ほど見送り、さわんどまで戻りました。

今回は40年ぶりに徳沢園でのキャンプを相棒と過ごしてみました。

 

へばせば。